10月のWORKS 『無名のデニム』座学と縫製日の募集開始
WORKS WORKSHOP
『無名のデニム』は
デニムを使用して
オリジナルデザインを
提案していく講座です
こちらは、まず座学のお知らせです
『トロンプルイユ』はだまし絵
実際にはないものを
まるでそこにあるかのように
見せるという遊び心が
感じられる技法です
首元の共地ネクタイが
見頃生地に繋がり
消えてしまう…
『消える』ネクタイ
そして襟の形にミシンで縫った
ステッチの『嘘の』襟がポイントのデザインです
消えるシリーズは
世界でも様々な方法で作られています
一緒にその謎に触れてみませんか?
……………………
DAY1 座学
・原型とは
・ダーツの移動とは
・原型操作のやり方
(・立体裁断 ドレーピング実演)
→時間上 当日の参加者の原型理解が
必要であれば実演します
・消えるネクタイの原理
・サンプル検証
・平面と半立体での合同演習
・世界の消えるシリーズとデザイン転用
・合同演習(縮尺トレースと移動練習)
(時間の関係上、作図は行いません)
DAY2、DAY3は
キットから実際に縫製します!
縫製日にも是非ご参加下さいませ
座学のモニター様募集はございません
10/26 13:30〜16:00
講習費 3300円
持ち物 筆記用具
使い慣れた方眼定規やカーブルーラーなど
あればお持ち下さい
お持ちでなければお貸し出し致します
ご予約はオンラインからどうぞ❣️
0コメント